ひと目見た瞬間にレアリティブラックだと分かるレベルの可愛さ(確信


ボクっ娘付与魔術師のアンリちゃん。

エレメンタラーかエンチャンターか、或いはサモナーか新職かという憶測が(私の中で)飛び交っていたが、蓋を開けてみればこれまで黒不在だったエンチャンターでの実装となった。


anri01


コストは素21、下限18。


anri04


同職はガチャ白のエルシャ、イベ白のメレディス、ガチャ(GR)金のリルケの3人。

覚醒アビリティと好感度補正の関係で射程と防御力はエルシャに譲っているものの、それ以外はアンリが高い数値に纏まっている。


ただ、エンチャンターの真価はスキルによる「範囲内の味方の攻撃に防御力無視を付与」にあるため、本人の火力や耐久力に大きく依存する場面はそうそうないと思われる。

その意味で、黒の初動は白以下の追随を許さない破格のメリットと言えるだろう。



エンチャンター全体のスキル傾向として「初動が長く、持続が短く、再動が長い」というものがある。

アンリ以外の3人のスキル/S覚醒のそれぞれの数値を見てみると、



■付与魔術師エルシャ
スキル『マジックウェポン』 : 初動30秒 持続15秒 再動60秒
S覚醒『マジックエンチャント』 : 初動32秒 持続15秒 再動65秒

付与魔術師メレディス
スキル『ハイエンチャント』 : 初動60秒 持続20秒 再動120秒
S覚醒『エクスエンチャント』 : 初動57秒 持続20秒 再動115秒

付与魔術師リルケ
スキル『マジックウェポン』 : 初動40秒 持続15秒 再動60秒
S覚醒『スペアゴーレム』 : 初動66秒 持続20秒 再動100秒




対して、アンリは初動の早さも圧倒的でありながら、持続も非常に長いことが分かる。

しかしその分、再動がやや長めに設定されており、スキル『フルエンチャント』に至っては持続120秒ということもあって2回以上使うことはまず無いだろう。


anri02


射程が減る(220→198)が、持続の長いスキル『フルエンチャント』。

射程が伸びる(220→264)が、持続の短いS覚醒『オーバーエンチャント』。



どちらも「範囲内の味方の攻撃に防御力無視を付与」する以上の効果はなく、どちらもHPが徐々に減少(HP20減少/0.5秒)がある。

スキル『フルエンチャント』であれば、スキル時間中に他ユニットのスキルを2~3回は使えるだろう。

S覚醒『オーバーエンチャント』はスキルの間隔こそ開いてしまうものの、HPが徐々に減少するデメリットを短く抑えられる利点もある。

持続を取るか、射程を取るか。

どちらが良いかは状況次第としか言えないため、自軍の戦術と戦略に合う方を選びたい。
 


また、エンチャンターの真価は「防御力無視の付与」と上述したが、実はもう一つ、「『ガーディアンゴーレム』トークンを使役できる」というものがある。

コストは種々のトークンの中でも抜きん出て重いが、それに見合うだけの高ステータスを有している。

さらにアンリのトークンは覚醒アビリティ『ゴーレムブースト』によって防御力が2倍になっており、これは魔神級Lv15でもほとんどの敵の攻撃を下限にできる数値である。

本来は1人につき1体で、リルケのS覚醒『スペアゴーレム』でのみ残機を増やせたが、アンリは最初から4体を所持している。さすがレアリティブラックと言わざるを得ない。


anri07


好感度補正は、HPと攻撃力。

HP上昇はありがたいが、攻撃に関してはおまけ程度と考えておくのがいいかもしれない。


anri03


総じて、アンリはエンチャンターが使いづらいとされる要因でもあった初動と持続をレアリティで覆し、エンチャンターに求められていた性能を備えたユニットだと言える。

単騎ではなく他ユニットと組むことで活きるユニットのため、どれだけの戦果を挙げるかは未知数だが、今後は戦略のひとつとして組み込んでいきたいと思う。